自己紹介
1998年から福岡を拠点に多言語メディアを運営し、外国人のために、使える情報をタイムリーに外国語で届けることをミッションに活動を続けている。地域文化や自然、アクティビティを重視するアドベンチャーツーリズムなど、自らも楽しむ。カナダ・トロント出身。
==専門分野==
インバウンド、旅行商品開発
受入環境、地域ブランディング、マーケティング
携わった実績のある地域
居住地
1998年から福岡を拠点に多言語メディアを運営し、外国人のために、使える情報をタイムリーに外国語で届けることをミッションに活動を続けている。地域文化や自然、アクティビティを重視するアドベンチャーツーリズムなど、自らも楽しむ。カナダ・トロント出身。
==専門分野==
インバウンド、旅行商品開発
受入環境、地域ブランディング、マーケティング
1990年から福岡在住。ソフト会社、出版社を経て1998年に福岡在住外国人や国際人のためのメディアを立ち上げる。2009年には外国人旅行者向け観光地図 Now Map を創刊し、2021年からライブ動画配信サービス「Kyushu Live」をスタート。
2006年 福岡県文化賞受賞
2013年~2015年 福岡市アドバイザー /Advisor, Overseas Relations, Fukuoka City
2014年~ 糸島市観光大使
2018年~ 内閣府クールジャパンアンバサダー就任
2019年 観光庁 広域周遊観光促進のための専門家 就任
2020年 観光庁 インバウンドの地方誘客促進のための専門家 就任
九州地区でのアドベンチャーツーリズム導入に向けた欧米豪目線でのアドバイス(2020年)
熊本市欧米豪インバウンド向け着地型コンテンツ造成事業(2020年)
アドベンチャーツーリズム事業推進のためのモデルツアー視察(北海道、九州、長野 / 2019〜2021年)他。