自己紹介

農林水産物及びその加工品の販路開拓支援をしております。
最近は地域の伝統食品の「現代商品化」に興味を持ち、商品開発に参画しております。また、「商品の前に人をモットー」に生産者、加工・販売業者のプロデュースにも努めております。

==専門分野==
体制・組織運営、食・食文化
流通 、プロモーション、マーケティング、マッチング

経歴

①昭和44年3月青森県立青森高校卒業
②丸大堀内㈱(卸売業:食品、酒類、冷凍食品)に定年まで勤務。営業・販売、商品管理、マネジメント等を経験。特に25歳から48歳まではA&M要因として4社の合併に関わる。
③退職後は「農商工連携、コミュニティビジネス」の研究会を皮切りに青森県内の6次産業化、県外への販路開拓を中心に事業者の育成・支援活動をしております。

実績

①青森県農産品加工協同組合(あおもり正直村)営業部長
②農水省6次産業化アドバイザー
③(有)サンマモルワイナリー顧問
④(一社)日本販売士協会登録講師
⑤(公財)21あおもり産業総合支援センター販路アドバイザー
⑥(協)青森総合卸センタービジネススクール講師
⑦黒石市まち・ひと・しごと創生総合戦略審議会委員
⑧青森県商工会連合会エキスパート講師