自己紹介
インバウンドビジネスについて、旅行業や観光業といった本来の視点ではなく、販路開拓や輸出といった異なる視点からの新しい提案が可能。
==専門分野==
インバウンド、食・食文化
プロモーション、マーケティング、地域プロモーション
支援テーマ
携わった実績のある地域
居住地
インバウンドビジネスについて、旅行業や観光業といった本来の視点ではなく、販路開拓や輸出といった異なる視点からの新しい提案が可能。
==専門分野==
インバウンド、食・食文化
プロモーション、マーケティング、地域プロモーション
1988年東京経済大学卒業、(株)天野回漕店入社。1993年公益社団法人静岡県国際経済振興会入会。海外進出や貿易の相談業務の傍ら、2000年代より会員企業のインバウンド事業に対して旅行業とは角度の異なった視点でのアドバイスを行ってきた。
また、新しい貿易の形として外国人旅行者を活用することを模索し調査・研究を開始。
2013年(株)ありがとう設立。海外進出・輸出入・販路拡大のコンサル事業を行う中で、初めての海外展開、販路開拓としてインバウンド活用の提案を開始。
・地元旅行社主催 静岡県中部地区広域観光ツアーガイド養成講座で「地域を知る」講師(2015)
・富士宮信用金庫主催 グローバル視点でのビジネス活性化セミナーで「海外を活用したビジネスチャンスの見つけ方」講師(2015)