自己紹介
『貢献できること』
・新商品のコンセプト設計、ターゲテイング、販売促進計画、実行プランまでトータルでサポート
・経営計画の作成、改善、実行までのサポート
・飲食店運営のノウハウ提供、プロデュース
・販路開拓サポート
==専門分野==
プロモーション、マーケティング
食・食文化、流通、地域ブランディング
居住地
『貢献できること』
・新商品のコンセプト設計、ターゲテイング、販売促進計画、実行プランまでトータルでサポート
・経営計画の作成、改善、実行までのサポート
・飲食店運営のノウハウ提供、プロデュース
・販路開拓サポート
==専門分野==
プロモーション、マーケティング
食・食文化、流通、地域ブランディング
1981年生まれ、立命館大学卒業後、2004年株式会社リクルートHRマーケティング (現:(株)リクルート) 入社。新規開拓営業、営業マネジメント、代理店への販売促進企画業務に携わる。
2011年株式会社リファクトリー、設立。大阪 北摂エリアに特化した広告代理業、イベント企画業務、毎日新聞発行の地域新聞「マチゴト」の企画運営サポートを行う。
2013年株式会社トリ風土研究所、設立。農業高校生との地鶏復活プロジェクト、1羽丸ごと解体実習などの食育事業を展開。
その後、一次産業の加工品開発、販売促進、PRサポート業務に従事。食を通じて、人と人、人と生産地を繋ぐプロジェクトを展開中。
大阪は堺筋本町に河内鴨と国産鶏専門店を一店舗運営。2018年12月より現店舗の地下室に『河内鴨と世界のワイン』をコンセプトにした会員制ペアリングレストランをオープン。
●牛肉、酪農:新ブランド立ち上げ、PR、販路開拓
伊勢丹新宿、アメックスギフト販路開拓、鹿児島市内に飲食店舗一店舗立ち上げ、大手コンビニエンスストアと協業してPB商品販売、メディア露出多数
●養鶏:新商品開発、PRサポート
生産地のメディア露出増大、生産者と消費者の交流、販売イベントをメディアを絡めて開催など
●他
6次産業化アワード受賞、メディア露出支援など、畜産以外の商品でもサポート。
●プランナー・アドバイザー歴
2015年より農林水産省 中央サポートセンター 6次産業化プランナー
2018年より奈良県6次産業化プランナー、滋賀県6次産業化プランナー、大阪府6次産業化プランナー
2019年より大阪産業局 大阪商品計画アドバイザー
2019年より「おおさかもんイノベーション」運営